なぜかK−1に戻ってきたバダハリの一戦。盛大に引退試合までしたのにあっさりと戻ってきてしまうのは嬉しいようなファンを裏切っているような。
いったい、トレーニングとかはどうしていたのかと思いますが、ボクシングのトレーニング中心だったかのようにパンチ中心に組み立てます。まぁ今後どうなるかは誰にも分かりませんが、ボクシング挑戦を辞めるとも言っていませんので過度な期待は禁物です。
そもそもファイトマネー問題とかが嫌でボクシングに行こうとしていたのであればこのまま戻るという選択肢もありそうですがね。
時間の経過の速さにびっくりしますが、全試合懐かしいです。フランソワボタがジェロムレバンナとKOした試合。シャノンブリックスがKO勝ちした試合。
そしてお亡くなりになってしまったマイクベルナルドがノルキヤに下剋上されてしまう試合。どれも懐かしい試合です。
でも2002年と比べると本格的なキックボクサーではない選手もだいぶリングに上がってきたなという印象ですね。どんどんイロモノだらけになっていったのはみなさんご存じのとおりですが、派手な倒しあいが視聴率をとれるので仕方がなかったのでしょう。
K-1が生まれ変わってスペインから始動するという事で昔のK-1の動画でも見てみましょう。ずっといる選手から一瞬で消えてしまった選手、なぜかリングにあがれたレベルの選手といろいろといます。
2002年ってもう10年前ですからここに出ていて今も現役の選手というのは凄い事ですね。
K-1というネーミングは空手、キックボクシング、カンフー、拳法の頭文字Kをとっているのですが、カンフー、拳法は未だに未知のマーケットですね。是非、積極的に新生K-1では登用してほしいと思いますね。意外にボブサップが強くてびっくりです。
ピックアップ
格闘技動画ナビ更新情報
運営者情報
格闘技動画ナビにお越しいただきありがとうございます。このサイトは格闘雑食の管理人が気になる選手や見ておきたい動画、もしくは気になる最新試合の様子などを紹介していくものです。現役で特に好きな選手は、ジョンジョーンズ、チェールソネン、アリスターオーフレイム、タイロンスポーン、ジョゼアルド、アンディサワー、ジョルジオペトロシアン、フロイドメイウェザー、山中慎介、卜部兄弟、といったところです。長くサイトを続けてきていまだ途絶えぬ格闘技ファン、関係者の利益になるような方針で運営していきたいと思います。何かあればツイッター@kakutoumovieまでお願いします。
カテゴリ
リンク集
リンク集